電子レンジの種類と特徴・おすすめのもの

電子レンジの種類と特徴についてまとめ、どういったものがおすすめか書いています。

電子レンジの種類と特徴

電子レンジの種類と特徴は以下のとおりです。

種類 特徴
ターンテーブル 価格が安い。
レンジ内の物を回すためにテーブルプレートがある。
テーブルプレートが丸いのでレンジいっぱいには物が入れられず、加熱にムラができやすい。
掃除がしにくく、テーブルプレートが割れることもある。
フラットテーブル ターンテーブル式と比べると価格が高め。
中は平たくて何もないので広々と使える。
大きなものを入れても加熱にムラができにくい。
テーブルプレートがないので掃除がしやすい。

ちなみにフラットテーブルは中の物を温めるためのマイクロ波が拡散される造りになっているので、ターンテーブルのようにプレートで回さなくても全体を温めることができます。

電子レンジを購入するなら、まずターンテーブルかフラットテーブルかを選択して、それにどういった機能が付いているといいか判断することになります。

機能は温めるだけの「単機能」、トーストなどの焼き料理もできる「オーブンレンジ」、さらに蒸し料理もできる「スチームオーブン」があります。

もちろん単機能が一番安くてオーブンレンジが高く、スチームオーブンがさらに高価となっています。

おすすめの電子レンジ

まずターンテーブルかフラットテーブルのどちらがいいかと言うと、フラットテーブルのほうがおすすめです。

フラットテーブルのメリットとデメリットは上記のとおりですが、数千円程度高いだけで(単機能で比較した場合)メリットが大きいです。

それにターンテーブルの中のプレートを割ってしまうと最悪その時点で買い替えですし、プレートだけ買い替えできるとしても2000~3000円ほどかかったりするので、その場合は最初からフラットテーブルを買ったほうが得となります。

機能に関しては温めるだけでいいというなら「単機能」で十分です。

しかし電子レンジを利用していろいろな調理ができたらいいなと考えるなら、やはりオーブンレンジかスチームオーブンレンジがいいでしょう。

オーブン調理をすればアルミホイルを一緒に入れても加熱できますし、水分が少ない物も温めることができます。

スチームオーブンでは茶碗蒸しやケーキなどのお菓子も作れたりするので、料理が好きな人はそちらのほうが欲しくなるのではないでしょうか。

楽天で電子レンジを探す
Amazonで電子レンジを探す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは承認制です。 コメントの取り扱いについて